/ 最終更新日 : 2025年07月29日 jibankogaku-wp 新着 香川県地盤工学研究会 令和7年度第1回講演会のご案内 主催:公益社団法人地盤工学会四国支部 香川県地盤工学研究会 香川県地盤工学研究会では,香川の地で長年にわたり地下水源開発,地盤調査,ボーリング特殊工事等に携わってこられた田村彰三氏による講演会を下記のとおり開催いたしま […] (掲載日:2025年07月25日)
/ 最終更新日 : 2025年07月31日 jibankogaku-wp 新着 令和7年度(第53回)高知県地盤工学研究会 「岡林宏二郎先生による特別講演会 ~高知高専での39年間の教育・研究活動と今後の抱負~」 地盤工学会四国支部 高知県地盤工学研究会 会長 原 忠 時下、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は、高知県地盤工学研究会の活動に関しまして、ご指導を賜り厚く御礼申し上げます。この度、首記講演会を下記 […] (掲載日:2025年07月12日)
/ 最終更新日 : 2025年06月16日 jibankogaku-wp 新着 令和7年度 「地盤と防災・環境に関するシンポジウム」発表・参加募集 会員の皆様 平素は地盤工学会の活動にご尽力いただき誠にありがとうございます。 この度、徳島県地盤工学研究会では下記の日程・内容でシンポジウムを開催いたします。 ———&# […] (掲載日:2025年06月16日)
/ 最終更新日 : 2025年06月03日 jibankogaku-wp 新着 令和7年度地盤工学会四国支部技術研究発表会のご案内(第1回) 令和7年5月28日 (公社)地盤工学会四国支部 支部長 原 忠 令和7年度地盤工学会四国支部 技術研究発表会のご案内 (第1回ご案内) 毎年恒例の技術研究発表会を以下のように行います。 懇親会 […] (掲載日:2025年05月28日)
/ 最終更新日 : 2025年05月07日 jibankogaku-wp 支部行事 【令和7年度地盤工学会四国支部 支部総会】のお知らせ 地盤工学会四国支部 令和7年度支部総会のお知らせ 公益社団法人地盤工学会四国支部 会員各位 令和7年 […] (掲載日:2025年02月13日)
/ 最終更新日 : 2025年02月07日 jibankogaku-wp 香川行事 令和6年度 GEO✖startup講習会 「②防災に役立つ原位置透水試験の原理」コースの御案内 令和6年度 GEO✖startup講習会 「②防災に役立つ原位置透水試験の原理」コースの御案内 主催 香川高等専門学校,(公財)かがわ産業支援財団 香川高等専門学校と(公財)かがわ産業支援財団は,平成28年3月, […] (掲載日:2025年02月07日)
/ 最終更新日 : 2025年03月07日 jibankogaku-wp 愛媛行事 【ご案内】愛媛県地盤工学研究会令和6年度特別講演会 地盤工学会四国支部愛媛県地盤工学研究会 令和6年度特別講演会のご案内 主催:(公社)地盤工学会四国支部愛媛県地盤工学研究会 共催:愛媛大学防災情報研究センター この度、愛媛県地盤工学研究会では 、愛媛大学大学院理工学研究 […] (掲載日:2025年01月31日)
/ 最終更新日 : 2025年04月03日 jibankogaku-wp その他 【後援事業】第13回 防災・危機管理人材養成シンポジウム ~「四国防災・危機管理プログラム」成果報告及び11期生修了記念~ 第13回 防災・危機管理人材養成シンポジウム ~「四国防災・危機管理プログラム」成果報告及び11期生修了記念~ ・開催日:令和7年3月14日(金)13時15分~16時15分 ・場所 :香川大学 林町キャンパ […] (掲載日:2025年01月28日)
/ 最終更新日 : 2025年05月07日 jibankogaku-wp 支部行事 【令和6年度地盤工学会四国支部技術研究発表会】優秀発表者のお知らせ 令和6年度技術研究発表会の優秀発表者が決定しました。おめでとうございます! ※発表順 井澤 良太(愛媛大学大学院) 長田 知樹(愛媛大学大学院) 山田 大翔(香川高等専門学校) 井上 優佑(神戸大学大学院) 戸田 行紀( […] (掲載日:2024年12月26日)
/ 最終更新日 : 2025年02月07日 jibankogaku-wp 香川行事 令和6年度 GEO✖startup講習会 「②防災に役立つ原位置透水試験の原理」コースの御案内 令和6年度 GEO✖startup講習会 「②防災に役立つ原位置透水試験の原理」コースの御案内 主催 香川高等専門学校,(公財)かがわ産業支援財団 香川高等専門学校と(公財)かがわ産業支援財団は,平成28年3月,地域産 […] (掲載日:2024年12月20日)